■ 羽田空港

羽田空港は、平成22年(2010)年10月に再拡張・国際化され、ハブ空港としての役割がますます期待されています。

■ 羽田空港へのアクセス改善

羽田空港の再拡張・国際化により、国内各地や海外との間で、人やモノ・情報の交流が一層活発化することが期待されます。  この効果を京浜臨海部や神奈川県経済の活性化につなげるため、多摩川を渡る羽田側との連絡道路等の整備に向けて取り組んでいます。

 

※ 多摩川を渡河する連絡道路の整備に向けて、国や川崎市を含む関係自治体などにより、概略ルート(上流側・中央・下流側の3案 上図 ⇔ )や構造についての検討が進められています。

 


■ 鉄 道

京急大師線は、東門前駅付近から小島新田駅付近の区間で連続立体交差化事業が進行中で、踏切解消、周辺の環境改善が図られます。